TOKIO ADAGIO = Cats + Streets ... 東京アダージョ景

Enjoy Alley CATS and Back STREETS in a Corner of TOKYO! 猫のいる町は暮らしやすい ... 昭和的路地裏と猫たちのスローライフ

ビヨウヤナギに大接近!

2023/05/28 (Sun)

Close-Up Of The Pistil And Stamens Of The Hypericum Monogynum
α6000/LA-EA1/Minolta AF MACRO 50mm F2.8/Bunkyo City/May 2023


夏が来たような気温の高い日が続いたせいか、ビヨウヤナギ(未央柳)がもう咲き始めていた。
鮮やかな黄色の花弁は離れた所からでもよく目立つが、接近して観察するとなかなか興味深い。
花の中央には黄緑色の雌蕊花柱が真っすぐ伸び、5裂した柱頭の先端が薄紫色。何とも美しい。
雌蕊を囲んで細長い雄蕊の花糸が曲線を描いて伸びている。その数200本はありそうですね。



The Hypericum Monogynum Blooms Have Come Out
α6000/LA-EA1/Minolta AF MACRO 50mm F2.8/Bunkyo City/May 2023




The Buds Of The Hypericum Monogynum Are Turning Yellow
α6000/LA-EA1/Minolta AF MACRO 50mm F2.8/Bunkyo City/May 2023




関連記事
<<だいぶ良くなったニャよ | home | 体調が優れない日もあるニャよ>>

Comment ... コメント

Post a Comment ... コメントの投稿

Only the blog author may view the message.

Trackbacks ... トラックバック

トラックバックURL
http://tokioadagio.blog89.fc2.com/tb.php/5833-bc3206e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
This Top

Search

サイト内で記事を検索

Webpage Translation

このページを各国語に翻訳

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Profile

Marone

Author: Marone

「ようやく秋が来たニャ」

Recent Entries

最新の記事

食べて寝るだけじゃニャいのよ 2023/09/21
ちょっとした街の顔でしたニャ 2023/09/20
キバナコスモスのメインゲスト 2023/09/19
嬉しいと顔に出るタイプでニャ 2023/09/17
表情を顔に出したくないのニャ 2023/09/15

Recent Comments

コメントありがとう

Cat Album

チャーちゃんの思い出

Selected Scenes

テーマ別に記事をセレクト

Tokyo Area Categories

地域ごとのカテゴリー

Archives

全記事一覧と月別アーカイブ

RSS Feeds

RSSフィードを表示

Caution

注意事項など

Marone
Overseas Visitors
free counters